通学定期券をご購入のお客様へ
2024年12月1日より、通学証明書等の確認の取扱いが一部変更となりました。
駅頭掲示ポスターも合わせてご覧ください。
通学定期券について※
※このページでご案内する通学定期券には、新幹線定期券(通学用)の「FREXパル」を含みます。
通学定期券は、JRから指定を受けた学校に在籍する学生・生徒のお客様に対して、学校が発行する通学証明書または通学定期乗車券購入兼用証明書(学生証と兼用のものです)に記載されている通学区間(居住地最寄駅と学校最寄駅との相互間)に限って発売いたします。
これら条件を満たしていることを駅係員が確認したうえで発売いたしますので、初めてお求めの際には、必ず、通学証明書のご提出または通学定期乗車券購入兼用証明書のご提示が必要となります。
なお、通学定期券をご利用いただく際には、学校が発行した学生証等の証明書を携帯していただく必要があります。その学校の学生・生徒としての資格を失った場合など、使用条件を満たさないときは、有効期間内であっても、通学定期券をご利用いただくことはできません。
初めてお求めの場合
初めてお求めの場合
発売日について
有効期間開始日の14日前からご購入いただけます。
(例)4月20日から有効開始となる定期券は、4月6日からご購入いただけます。
発売箇所について
駅のきっぷうりば(係員の窓口)にてご購入ください。(TOICA定期券は、TOICA取扱窓口でお取扱いいたします。)
※各駅のきっぷうりば(係員の窓口)の営業時間については、こちらをご確認ください。
※駅員無配置駅発着となる定期券は、隣接する定期券発売駅等でお買い求めいただきますようお願いいたします。駅員無配置駅から、その駅員無配置駅発着となる定期券をご購入されるために隣接する定期券発売駅までご移動される際は、運賃をお支払いいただかずにご乗車いただけます。ご乗車時に、乗務員・駅係員へお申し出ください。
購入について
ご購入時には、JRの指定する学校が発行する通学証明書または通学定期乗車券購入兼用証明書が必要です。加えて、駅に備え付けの購入申込書に必要事項を記入して、係員にご提出ください。
その際、係員が通学証明書または通学定期乗車券購入兼用証明書に記載されている卒業予定年月日に基づいて、券売機で継続購入できる期限(以下「券売機継続購入可能期限」といいます。)を定期券に記録します。
※券売機継続購入可能期限は、次の日付となります。
卒業予定年月日が1月1日から3月31日の日付の場合
その年の4月30日
卒業予定年月日が4月1日から12月31日の日付の場合
磁気定期券の場合は、その年の4月30日
TOICA定期券の場合は、その翌年の4月30日
通学証明書・通学定期乗車券購入兼用証明書に関するよくあるご質問
- Q.通学定期券を購入するときに、通学証明書・通学定期乗車券購入兼用証明書が必要となるのは何故ですか?
- A.通学定期券は、JRから指定を受けた学校に在籍する学生・生徒のお客様に対して、学校が発行する通学証明書または通学定期乗車券購入兼用証明書に記載されている通学区間(居住地最寄駅と学校最寄駅との相互間)に限って発売するものです。
そのため、初めてご購入の際などには、通学証明書をご提出いただくか通学定期乗車券購入兼用証明書をご提示いただくことにより、これら条件を満たしていることを駅係員が確認させていただいております。 - Q.4月から進学する学校に通学するための通学定期券を3月中に新規購入する予定です。
合格通知書や入学許可書を持参すれば、通学定期券を購入できますか? - A.通学定期券のご購入の際には、通学証明書のご提出または通学定期乗車券購入兼用証明書のご提示が必要です。合格通知書等で代用することはできません。
なお、入学前であっても、通学証明書をお持ちいただければ、通学定期券をご購入いただけますので、ご入学される学校へご相談ください。(進学により新たに入学する方向けにも、学校が余白に「4月1日から有効」の例により赤書きすることで、通学証明書の発行が可能です。) - Q.学校から発行された通学証明書が2023年3月までの旧様式のものとなっていて、「卒業予定年月日」ではなく「有効期限」が記載されています。どうすればよいでしょうか。
- A.通学証明書または通学定期乗車券購入兼用証明書に卒業予定年月日が記載されていない場合は、原則として通学定期券の新規発売はいたしません。在籍する学校に対して、卒業予定年月日を正しく記載するようにお願いしてください。ただし、2024年12月1日以降の当面の間については、過渡的な取扱いとして、「有効期限」欄がある2023年3月までの旧様式の通学証明書であっても、その欄に卒業予定年月日が記載されていれば通学定期券を新規購入していただけることとしております。
- Q.私の学校は3月ではなく9月が卒業の時期です。この場合は、通学証明書にどのように卒業予定年月日が記載されていればよいのでしょうか。
- A.実際の卒業予定年月日(9月の日付)が記載されている通学証明書をご提出ください。
さらにご不明な場合は
継続してお求めの場合お求めになる定期券と同じ種類・区間の定期券(有効期間内または有効期間満了後のもの)をお持ちの場合。
継続してお求めの場合お求めになる定期券と同じ種類・区間の定期券(有効期間内または有効期間満了後のもの)をお持ちの場合。
※お持ちの定期券の有効期間満了日から2カ月を超えている場合及び転居や転校などのご事情により通学区間が変更になる場合については、「初めてお求めの場合」のお取扱いとなります。
※転居や転校などのご事情により、お持ちの定期券と異なる区間の定期券をお求めの場合については、こちらをご覧ください。
発売日について
有効期間開始日の14日前からご購入いただけます。
(例)4月20日から有効開始となる定期券は、4月6日からご購入いただけます。
発売箇所について
2024年12月1日より券売機で継続購入いただける機会が増えましたので、是非ご利用ください!
自動券売機 *1 | 指定席券売機 *2 | 駅のきっぷうりば (係員の窓口) |
|
---|---|---|---|
TOICA 定期券 |
○ (「TOICAマーク」 の表示が あるもの *3 に限ります) |
○ (「TOICAマーク」の 表示が あるもの *4 に限ります) |
○ (TOICA取扱窓口 に限ります) |
磁気 定期券 |
― |
○ (「定期券」または 「継続定期券」と 表示しているもの に限ります) |
○ |
新規購入時に係員が定期券に記録した券売機継続購入可能期限までであれば、券売機でお客様ご自身の操作により継続購入していただけます。ただし、一部の条件においては、券売機継続購入可能期限までの期間であっても、駅のきっぷうりば(係員の窓口)で通学証明書、通学定期券購入兼用証明書または学生証のご提出・ご提示が必要となる場合があります。
- ※TOICA取扱窓口についてはこちらをご覧ください。
- ※自動券売機では、クレジットカードはご利用いただけませんので、現金でご購入ください。
- ※自動券売機では、連絡定期券、他エリアにまたがる定期券、新幹線IC定期券、小児用TOICA定期券、障がい者用TOICA定期券はご購入いただけません。
- ※指定席券売機では、小児用TOICA定期券、障がい者用TOICA定期券はご購入いただけません。また、一部購入できない区間があります。
- ※駅のきっぷうりば(係員の窓口)でご購入いただく場合は、駅に備え付けの購入申込書を係員にご提出ください。ただし、TOICA定期券をお求めの場合で、お求めになるTOICA定期券と同じ種類・区間のTOICA定期券(有効期間内のもの)をご提出いただくときは、購入申込書のご提出は不要です。
- ※各駅のきっぷうりば(係員の窓口)の営業時間については、こちらをご確認ください。
- ※駅員無配置駅発着となる定期券は、隣接する定期券発売駅等でお買い求めいただきますようお願いいたします。駅員無配置駅から、その駅員無配置駅発着となる定期券をご購入されるために隣接する定期券発売駅までご移動される際は、運賃をお支払いいただかずにご乗車いただけます。ご乗車時に、乗務員・駅係員へお申し出ください。
購入について
ご購入時には、現在お使いの定期券(または有効期間満了日から2カ月以内の定期券)が必要です。
留年等のご事情により、新規購入時に定期券に記録された券売機継続購入可能期限を超えて、引き続き、同じ学校に同じ通学区間で通学される場合には、JRの指定する学校が発行する通学証明書または通学定期乗車券購入兼用証明書が必要です。
(注1)通学証明書のご提出によらず、学生証のご提示によりご購入いただくことも可能です。
(注2)当社以外の鉄道事業者の路線を区間内に含む定期券をお買い求めになる場合は、学生証のご提示によりご購入いただくことができず、通学証明書または通学定期券購入兼用証明書のご提出・ご提示が必要となることがあります。また、当社のきっぷうりばでは学生証のご提示によりご購入いただける場合であっても、当社以外の鉄道事業者のきっぷうりばでご購入になるときには、通学証明書または通学定期券購入兼用証明書のご提出・ご提示が必要となることがあります。